自転車のハブで
ベアリングとしては、
 カップアンドコーン(それとボール)と、
 カートリッジベアリング(深溝玉軸受)が
良く使われます。
bearing

 そして、
ベアリングを修理しようと思って、
ネットとかで調べると、
 ハブは、
  カップアンドコーンの方がいいよ~!
って、話を良く見かけます。

 理由は、
 メンテナンスをこまめに出来る、
 斜め方向の力にも抵抗できるから、
だそうです。
 まぁ、上手い方が乗られるロードバイクだと
いいのではないでしょうか。

シマノは
 カップ&コーンタイプ・ベアリングシステムは負荷に対して
 ダイレクトに応力が働き、
 耐久性が高くメンテナンス性が良い。
だそうです。
 実際、シマノは全てのハブにカップ&コーンタイプを採用しているそうです。



 でも
シマノのハブのカップって、
 ハブの本体ですよね。

 そして、カップ&コーンタイプって、虫食いしやすいですよね。
 で、カップに虫食いおきたら、
ハブ全部交換ってことです。
 まぁ、
 電動ドリルとか使って、削れば直るらしいですけど、
 軸が出ない気がします。

 ハードテイルのリアハブって、結構衝撃受ける気がします。
 特にストリート的なことをすると、
 結構、ベアリングが壊れます。
 カップ&コーンだと、ボールが砕けます。
 カップもコーンも虫食いになります。
 で、ハブ交換ですね。
 ホイールを組みなおしです。

 なので、マウンテンバイクで、フルサスだったり、
激しいことをしないならカップ&コーンはいいのですが、
 ハードテールでガンガン下るとか、ストリート的なことするなら、
 カートリッジベアリングの方が、経済的かもしれません。

 シマノ、カップが取れるハブ作んないかな~